トロントのランドマーク、CNタワーは最近色々と色を変えてトロントニアンの夜を楽しませてくれています。最初のスケジュールから延長されたのか、近頃はレインボーだったり青一色、クリスマスカラーと毎日色を変えています。今回は青バージョンのCNタワーをご紹介します。
色のスケジュールはhttp://www.cntower.ca/portal/SmartDefault.aspx?at=1583 をご覧下さい。
カナダのランドオペレーター「メープルファンツアーズ(Maple Fun Tours)」の現地スタッフが、トロント・ナイアガラの最新情報をお届けします。
とうとうトロントに冬の大雪、ウィンターストームがやってきました。。。12月14日金曜日の夜からちらついた雪は15日に勢力を増し、どんどん降り積もりました。16日の日曜日にはなんと、トロント市内では25cmに達した地域もあるそうです。記録まであと少しだったらしいのですが、雪かきも間に合わないのか、道は午後になっても止まぬ雪で道に1日停めていたらしい車は雪に埋もれている状態でした。教会などはサービスを中止したそうです。今年のクリスマスはホワイトクリスマスとなりそうですね。



大変ご無沙汰をしました、久しぶりにナイアガラに行ってきました。
11月初旬から1月初旬まで続くWinter Festival of Lightsが始まり、夜はライティングを楽しむことができます。詳しくはhttp://www.wfol.com/ をご覧下さい。花火とイルミネーションのスケジュールもご覧いただけます。 
コートライトセンターはトロントからあまり遠くないのですがオンタリオ州に認められた保護地区となっております。さすが自然を大切にするカナダといった感じです。周りは大きなショッピングセンター、映画館や、新興住宅地広がりますが、こちらの園内に一歩入るととても静かで信じがたい気がします。冬にはクロスカントリースキーも楽しめますがなんといってもきれいなTrail(ハイキングコース)が楽しめるのは秋の紅葉、黄葉の頃です。まだ紅葉には多少早いのですが夏の緑の頃もさわやかです。又貸切なども出来るので、結婚式やパーティーをする事も出来ます。結構歩くので歩きやすい靴とお水をお忘れなく。入場料金、駐車料は自然を守る為の基金として使われます。協力しましょう。。。浅瀬の川には稚魚がぎっしり泳いでいました。 今年の秋は紅葉が早いと聞きました。是非、足を運んでみてください。 
